話し方教室 KEE’S しりとり連想法はフリートークの味方
ビジネスの場では、突然スピーチをさせられたり、会議でいきなり意見を求められたりすることがよくあります。何かを急に尋ねられた結果、準備もしていないし、緊張して頭の中が真っ白になってしまい、言葉に詰まって…
ビジネスの場では、突然スピーチをさせられたり、会議でいきなり意見を求められたりすることがよくあります。何かを急に尋ねられた結果、準備もしていないし、緊張して頭の中が真っ白になってしまい、言葉に詰まって…
先日、講談師の方から講談の構成についてお話を聞く機会がありました。 講談の読みと言えば、畳みかけるような「言い立て」や張り扇を叩きながら勇ましい戦いの場面を表現する「修羅場」などが重要だと思われがちで…
この時期はとっさにスピーチを求められることが多いのではないでしょうか。ビジネス交流会での1分スピーチ、保護者会での自己紹介、歓迎会やお別れ会で回ってきてしまったマイク……とっさの場面でのスピーチは、逃…
論理的な話し方の大切さについてはこれまで何度か書いていますが(例:結局何が言いたいの?と聞かれてしまう…)、今回は「どんぴしゃな一言」について。 長く話しても言いたいことが伝わっていないことありません…
15年ほど前、起業して間もない頃、ある大企業の社長のスピーチトレーニングをしてほしいと依頼を受けました。世界的に有名な国内のIT企業。誰もが知る社長のスピーチに携われると、期待に胸を弾ませて、企業の人…
前編に続き、 「人を飽きさせない」「眠くさせない」ための話し方のポイント をお伝えします。 ◆7つのポイントへの対策 1.つかみのテクニックがない 最初に聞き手の関心をひきつける「つかみ」は…
朝礼やチームミーティング、会議などで少し長めの話をしている間、聞いている人たちが退屈そうにしていたり、眠ってしまっていたりするのを見てショックを受けたこと、ありませんか? 今回と次回の2回では「人を飽…
自分の言いたいことを分かりやすく伝える コミュニケーション力を身につけるには、「短時間で、わかりやすく、要点を印象深く」伝えるテクニックが必要です。 ビジネスシーンでは、友達同士の雑談と違って、ある程…
■言いたいことは半分で十分 仕事美女を目指すなら、簡潔でスマートに言いたいことを伝える、そんな技術が大切です。 そのためには、何でも言おうとせず、言いたいことの半分ぐらいの内容をしっかり…
ロジカルな話は〈理系頭〉で考える ロジカルに話すためには、ロジカルな構成を組み立てる必要があります。 「構成を考えるときは〈理系〉の頭で、話すときは〈文系〉の頭に切り替えてください」 これは私がセミナ…